子どもと一緒に調理をしたいと思う気持ちは多くのママさんが持っています。
「あまり難しいものは準備が大変…」
「油や高温になるものは心配…」
「後片付けが面倒…」
そう思う大人もたくさんいらっしゃることでしょう。
そこで今回お薦めしたいのが、クラシエから出ている商品で
「ホッピンクッキン ピザパーティー」です。
ピザが大好きな子どもも多いはず。
きっと目を輝かせながらお手伝いしてくれることと思います。
ホッピンクッキン ピザパーティーに入っているもの
・ポテトのもと
・ピザ生地のもと
・チーズのもと
・ベーコンのもと
・トマトソースのもと
・トッピング
・メロンソーダのもと
これだけで本物のピザと同じ出来上がり、同じ味が楽しめるのです。
しかもこんなものまでセットされています。
・トレー
・コップ
・スプーン
・ピザシート
家で用意するものは、
・水
・ハサミ
・お皿(電子レンジで使用できるもの
これだけです。
計量する必要もなく、失敗もほとんどありません。
可愛いデザインのシートに載せて、サイドメニューとしてポテトと飲み物までついてくる。
これは嬉しい手作りキットです。
お誕生日やクリスマス、お祝い事や家族の団らんに笑顔が増えること間違いないと思います。
ホッピンクッキン ピザパーティー【ポテト】の作り方
① トレーにポテトのもとを水を入れよく混ぜ、ポテト型に入れ、平らにする。
② レンジでチン。
③ 出来上がったらポテトシートに取り出し、千に沿って4等分する。
ホッピンクッキン ピザパーティー【ピザ】の作り方
① トレーにピザ生地のもとと水を入れて混ぜて、2つにして丸める。
② 大きさガイド(商品に同梱)に載せて同じ大きさになるよう手でのばす。
③ トレーにチーズのもとと水を入れて混ぜ、まな板(商品に同梱)に置いておく。
④ ベーコンのもとと水を入れて混ぜ、ベーコンの大きさ(商品に同梱)に置いておく。
⑤ ピザ生地にトマトソースを縫って、チーズ、ベーコンを載せる。
⑥ レンジでチン。
⑦ トッピングを載せて出来上がり。
ホッピンクッキン ピザパーティー【メロンソーダ】の作り方
① コップ(商品に同梱)にメロンソーダと水を入れる。
これですべて完成です。
作業もとっても簡単で本格的なピザを焼いている気分が味わえるので、子どもだけでなく、大人もきっと大満足するでしょう。
是非お家で手作りピザパーティーしてみませんか。
とても楽しく、素敵な時間になること間違いありません。