
おすすめ知育菓子「ポッピンクッキンドーナツ」
3度の食事以上に楽しみなのがおやつ。先ずはお菓子作りを一緒に始めてみるのはいかがでしょうか。ここでは「ポッピンクッキンドーナツ」を紹介しています。

簡単あったか♪冬のHOTなおやつ
冬は身体が温かい食べ物が恋しくなります。
寒さで弱りやすい胃腸をいたわり、身体の中から温かくなるようなおやつを作ってみませんか。

食事でできる風邪予防
だんだんと寒さが厳しくなる季節は、子どもの風邪が心配です。生後4~5ヶ月頃までは母体から受け継いだ免疫があるので、風邪を引くことはありませんが、大きくなるにつれて心配なことも起こってきます。
食生活で風邪予防に繋がることを考えてみましょう。

子どもと作ろう手作りパン
朝食はパン派というご家庭も多いと思います。朝食事をきちんと摂ることはとても大切です。
これから体や脳が動くために大事なエネルギー源となります。
「家で美味しいいパンを焼いてみたい」「子どもに添加物の入っていないパンを作れたら」
そう思っているママさんも多いことと思います。

親子でクッキング 夏のおやつ編
しっかりと栄養価を考えながら、楽しくおやつタイムを過ごしましょう。
暑い夏場でも親子で作れるメニューを3点紹介します。

3歳からの親子クッキング
2~3歳くらいになると、大人のマネをなんでもしてみたがるお年頃。お母さんの料理する姿をみて、やってみたい!と言い出したら、一緒にクッキングに挑戦するベストタイミングです。

台所育児の効果とは
「台所育児」という言葉をご存じでしょうか。書いてその名のとおり、台所でこどもと一緒に料理をつくることで、こどもの自主性を育むことを目的とした育児のことです。ここでは台所育児の効果についてご紹介いたします。