子育てのこと

どうにかしないといけない!子どもの睡眠不足

スマホの普及とともに子どもの睡眠不足が言われるようになっていることは、社会で共有されています。 でも大人の世界も夜型かしている昨今。社会全体を変えるのは簡単ではありませんよね。 いったいどこから手を付ければいいのでしょうか。
子育てのこと

問われる保育の質。慢性的な人手不足の解消はいつ?

静岡県で起きた保育士3名による園児ての暴行事件。もちろん許されることではありませんが、これは保育現場の過酷さと人手不足を象徴するような事件だったのではないでしょうか。3人は「業務が忙しく、余裕が無かった」と説明しているとのことです。
子育てのこと

コロナ禍で孤立化してしまった子育て・・・少しずつ周りとコミュニケーションを!

コロナ禍で人との交流が減ったことで、対人関係にさまざまな影響が出ていることは以前から指摘されていました。 ベネッセ教育総合研究所が2022年3月に就学前の子どもがいる首都圏の保護者4,030人を調査したそうです。この中で1歳半以上の幼児がいる3,410人の回答を分析したそうで、友人や祖父母からのサポートが減り、以前より孤立化してしまい、育児に負担を抱えている母親が増えていることが判明しました。
子育てのこと

アトピーのかゆみを抑える仕組みの一つを解明!佐賀大学より

アトピー性皮膚炎といえば、子どもに多いアレルギー疾患の一つです。アトピー性皮膚炎に限らず、食物アレルギーも子どもに多いですね。また大人になってから発症する人も多いです。そんな中、佐賀大学の研究グループがアトピーのかゆみを抑える仕組みの一つを解明sしたとのことで脚光を浴びています。
子育てのこと

バスに一切細工なし!園児の置き去りを防ぐ「軽量ビーコン発信機」

昨年と一昨年、園児が園バスの中に置き去りにされ、熱中症で死亡するという痛まし事件が2件も起きたのは記憶に新しいでしょう。 それ以降、さまざまなアプリや仕組みが開発されています。 そんな中、バス側に一切の細工や機器の導入が必要ない画期的なシステムを開発した会社があるというので、興味を持ちました。
子育てのこと

冬休み~3学期~春休み、子どもの急な病気やけがに備えよう!

年末年始が明けてすぐに成人の日の3連休、そして3学期が始まったと思ったらすぐに春休みがやってきます。特に今年の4月に1年生になるご家庭は準備に追われる日々になるでしょう。そんな時に限って、子どもは体調を崩しがち・・・。 医療機関がお休みの時にどう対応したらいいのか、今一度おさらいしてみましょう。
子育てのこと

永遠のテーマ?「子どもとサンタさん」豊かな発想こそが贈り物!

「サンタさんはいるの?いないの?」こんな質問を子どもからされて困った保護者の方は多いのではないでしょうか? 子どもとサンタさんの研究をし、発達心理学が専門の三重大学教育学部教授の富田昌平さんのご意見、みなさんはどんな風に受け取りましたか?
おすすめメニュー

おすすめ知育菓子「ポッピンクッキンドーナツ」

3度の食事以上に楽しみなのがおやつ。先ずはお菓子作りを一緒に始めてみるのはいかがでしょうか。ここでは「ポッピンクッキンドーナツ」を紹介しています。
子育てのこと

冬こそ親子で散歩しよう!「歩育」の効果

歩くことは身体にいい。 誰もが知っている周知の事実です。 歩くことは目的地に行くための手段だけではありません。 その効果を色々な側面から考えてみましょう。
乳幼児の食事

お箸トレーニングについて

皆さんは自分が何歳からお箸を使えるようになったか、覚えていますか。 記憶している方はほとんどないのではないでしょうか。